株式会社エアーズテックのエアコン工事価格表
       他所とは一味違うプロショップの工事内容でこの価格です。
すぐに工事価格が解る→オンライン見積もありますので、合わせてご利用下さい。
標準取付工事
17000円(税込み)
                  新しいエアコンを新規に取り付けます。取付には下記内容が付属しています。
       
  - 
2分3分型配管パイプ4m
 
  -  ドレンホース3m 
 
  -  室内機と室外機を接続する電線
 
  -  室外機を載せるプラブロック 
 
  -  アース線2m 
 
  -  配管穴に使用するスリーブ 
 
  -  テープやパテなどの補助材料 
 
  -  エアコン室内機を取り付けでネジが効かない場合に使用するタテ桟 
 
  -  コンセントの形状や電圧が異なる場合に使用する部材と交換工事 
 
  - 電動真空ポンプを使用したエアパージ、真空乾燥作業
 
  
古いエアコンの再取付工事
17000円(税込み)
       古いエアコンを再度、取り付けます。取付には下記内容が付属しています。
       
         -  2分3分型配管パイプ4m
 
         -  ドレンホース3m 
 
         -  室内機と室外機を接続する電線
 
         -  室外機を載せるプラブロック 
 
         -  アース線2m 
 
         -  配管穴に使用するスリーブ 
 
         -  テープやパテなどの補助材料 
 
         -  エアコン室内機を取り付けでネジが効かない場合に使用するタテ桟 
 
         -  コンセントの形状や電圧が異なる場合に使用する部材と交換工事 
 
         - 電動真空ポンプを使用したエアパージ、真空乾燥作業
 
       
エアコン取替え工事
20000円(税込み)
       古いエアコンを取り外し、新しいエアコンを取り付けます。取付には下記内容が付属しています。
       
         -  2分3分型配管パイプ4m
 
         -  ドレンホース3m 
 
         -  室内機と室外機を接続する電線
 
         -  室外機を載せるプラブロック 
 
         -  アース線2m 
 
         -  配管穴に使用するスリーブ 
 
         -  テープやパテなどの補助材料 
 
         -  エアコン室内機を取り付けでネジが効かない場合に使用するタテ桟 
 
         -  コンセントの形状や電圧が異なる場合に使用する部材と交換工事 
 
         - 電動真空ポンプを使用したエアパージ、真空乾燥作業
 
       
エアコン引越し工事
23000円(税込み)
       エアコンを取り外し、引越し先に運搬後、再びエアコンを取り付けます。取付には下記内容が付属しています。
  - エアコンを取り外す工事 
 
  - 取り外したエアコンの穴をふさぐ材料及び工事
 
  -  指定地域内でのエアコンの運搬
 
  - 2分3分型配管パイプ4m
 
  -  ドレンホース3m 
 
  -  室内機と室外機を接続する電線
 
  -  室外機を載せるプラブロック 
 
  -  アース線2m 
 
  -  配管穴に使用するスリーブ 
 
  -  テープやパテなどの補助材料 
 
  -  エアコン室内機を取り付けでネジが効かない場合に使用するタテ桟 
 
  -  コンセントの形状や電圧が異なる場合に使用する部材と交換工事 
 
  
エアコン取り外し工事
6000円(税込み)
       エアコンを取り外します。工事には下記内容が付属しています。
  - エアコンを取り外す工事
 
  - 取り外したエアコンの穴をふさぐ材料及び工事
 
  -  テープやパテなどの補助材料 
 
  
       その他の追加工事費用
       
         
           | 取付けるエアコンが新フロン4.0kw~5.6kwの機種の場合 | 
           2000円 | 
         
         
           | 取付けるエアコンが新フロン6.3kw~7.1kwの機種の場合 | 
           5000円 | 
         
         
           | 取付けるエアコンが旧フロン3.2kw以上の機種の場合 | 
           5000円 | 
         
         
           | 取付けるエアコンに換気又は加湿機能が付いている場合(酸素チャージ機能は除く) | 
           0円 | 
         
         
           | 室外機を壁面に掛けて設置する場合 | 
           15000円 | 
         
         
           | 室外機を屋根の上に設置する場合 | 
           12000円 | 
         
         
           | 室外機を公団吊で設置する場合 | 
           12000円 | 
         
         
           | 室外機を2段置き金具で設置する場合 | 
           20000円 | 
         
         
           | 配管パイプが4mより長い場合1m当たり | 
           2500円 | 
         
         
           | 室外側配管カバーの取付 | 
           6000円 | 
         
         
           | 室内側配管カバーの取付(主にマンション、2mまで曲り1箇所) | 
           8000円 | 
         
       
       断熱ドレンホースやエアカットバルブ、塩ビパイプでの排水工事など、分譲マンション向けオプション工事もご用意していますので、お問い合わせください
       エアコン洗浄
エアコン洗浄は別途ご相談くださいませ
       
         
           | エアコン洗浄作業 | 
           ご相談下さい 円 | 
         
         
           | エアコン洗浄作業(お掃除機能付き) | 
           ご相談下さい 円 | 
         
       
※室内機の脱着作業は別途となります。
※お掃除機能付き本体は機種により費用が異なる場合や洗浄不可の場合があります。